ミラプリ アロハ風半袖シャツの「サザンシーシャツ」を使ったミラプリはやっぱり難しい パッチ5.3で追加されたオシャレ装備枠のサザンシーシャツを作ってみました。この胴装備はアロハシャツ風なのはイイのですが、なんと胴装備なのにベルトがくっついてきます。なので、脚装備側にベルトが付いているパンツ等と合わせると、ベルト+ベルトで見... 2020.08.17 ミラプリ
ミラプリ パッチ5.3で追加されたシンプルなフレアミニスカート「サザンシースカート」が使いやすくてイイ感じ パッチ5.3で追加されたオシャレ装備枠のサザンシースカートを作ったので早速ミラプリに使ってみます。サザンシースカートは今までありそうで無かったごくシンプルなフレアタイプのミニスカートで、染色可能かつ、変な陰影がテクスチャに描かれていないので... 2020.08.16 ミラプリ
ミラプリ パッチ5.3人形タチノ軍事基地でヨルハ五三式レンジ胴をゲットしたのでミラプリしてみる パッチ5.3で実装されたニーア・オートマタコラボの24人レイド「人形タチノ軍事基地」では、ヨルハ五三式●●という名前のロール別装備が週1個制限で入手できます。これは「複製サレタ工場廃墟」で手に入るヨルハ五一式●●と同じ系統で、ニーア・オート... 2020.08.12 ミラプリ
ミラプリ スカウェア・マジテックブランダーバスでPSYCHO-PASSコスプレ~新生FF14機工士ミラプリ 機工士の武器のデザインはイマイチな物が殆どなうえ、バリエーションも少ないので困りものです。何より銃とセットになっている弁当箱のダサさは犯罪係数オーバー300と言っても過言ではありません。機工士に関しては武器のミラプリは諦めるしかないですね。... 2020.08.09 ミラプリ
ミラプリ 皮ベルトだけ綺麗に染まるアイディアル・ガンスリンガーボトムで夏向けマリンコーデ ネトゲの中で着る服とリアルの季節を合わせなければならないなんて理由は全くありませんし、そんな事SNSで呟こうものなら、一年中エアコンの効いた子供部屋から出ないヒキニートに凸されて速攻で炎上するご時世ですが、実際のところリアルがクソ暑いのにネ... 2020.07.14 ミラプリ
ミラプリ 白魔道士のAF2脚装備オリゾンスカートとヒッポグリフブレストガードで肌色多めの夏向けコーデ 白魔道士AF2の脚装備オリゾンスカートは、マイクロミニスカート且つ下着がオーバーパンツ、さらに膝から下にヘンテコなパーツが付いているという微妙なスカートです。ミニスカートのデザイン自体はとても可愛いのですが、正面から見ても見せパンの裾の部分... 2020.06.15 ミラプリ
ミラプリ ヘミキオン・レンジャーレギンスとサイオンズ・トラベラーグローブで特撮ヒロイン風ミラプリ Lv60で装備できるヘミキオン・レンジャーレギンスはデフォルトでは非常にダサい色なので、まず履いている人を見かけないのですが、染色可能且つ、レンジャー●●に関しては染色すればイイ感じに染まってくれます。ピュアホワイトやパールホワイトに染める... 2020.05.31 ミラプリ
ミラプリ クラフトマン・エプロンがカフェ店員をイメージしてるらしいのでコスプレしてみる パッチ5.21で追加になり、蒼天街振興券2,200枚と交換できる胴装備のクラフトマン・エプロンなんですが、私は実装当初から全く欲しいと思いませんでした。理由はまぁ好みの問題と言えばそうなんですが、振興券交換レートもマケボの出品価格も高い割に... 2020.05.16 ミラプリ
ミラプリ 靴下が互い違いなのはわざとなんです~ヴァレンティオンハイヒールを単体でミラプリに使ってみる ヴァレンティオンデー2020の報酬の足装備であるヴァレンティオンハイヒールは、大して高くもないヒールと「タイツの足首から先部分」がくっついています。染色するとこの「タイツの足首から先部分」だけが染まるので、差し色やアクセントに使いたいところ... 2020.05.10 ミラプリ
ミラプリ メグ・ヤカ・コスチュームセットの脚装備が6分丈パンツで課金ずるい つい先日モグステに追加になったメグ・ヤカ・コスチュームセットという課金装備なんですが、頭・胴・脚・足のセットで¥1,980という決してお安くない値段です。で、例によって小林幸子の紅白衣装みたいなふざけた胴装備は鞄を圧迫するだけで全く欲しくも... 2020.04.29 ミラプリ