旅行 イタリア旅行記(2019)~①ベネチア観光編「ガンスリンガーガール」の聖地巡礼 今年も昨年に続き、5月にイタリア旅行へ行きました。ミラノ・ベネチア・フィレンツェを回ったので、何回かに分けて記事を書こうと思います。今回はベネチア観光編です。ベネチアと言えばガンスリンガーガール終盤の重大なクライマックスシーン私の最も好きな... 2019.06.09 旅行
旅行 海外旅行の機内ではタブレットにAmazonプライムビデオの映画をダウンロードしたものを観るのが最強だと思った件 私は基本的に引きこもりなので旅行とか大嫌いなんですが、付き合いとか仕事でたまに海外へ行ったりします。今年は去年と同じくイタリアへ行ったのですが、ヨーロッパへ行くとなると成田~ローマまで直行便で12時間もかかるわけです。海外旅行の何が嫌かって... 2019.06.08 旅行
旅行 イタリア旅行記(2018)~⑥ローマ最大の観光スポット、ダリオ・アルジェント公式ショップ ローマへ観光旅行するなら必ず訪れておきたいスポット、それは当然ダリオ・アルジェント監督公式ショップのProfondo Rosso Storeですよね。ひょっとしたらダリオ・アルジェント監督って誰?と思われる方もいるかも知れませんが、日本では... 2018.06.04 旅行
旅行 イタリア旅行記(2018)~⑤フィレンツェ観光編・ガンスリンガーガールの聖地を巡る ローマ編に続き、フィレンツェ編です。今回もガンスリンガーガールの聖地巡りという、恐らく余り類を見ないであろう視点から書いてみたいと思います。GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガーガール) コミック 全15巻完結セット (電撃コミック... 2018.05.20 旅行
旅行 イタリア旅行記(2018)~④ローマ観光編・ガンスリンガーガールの聖地を巡る 「ガンスリンガーガール」とは、相田裕さんの描いた漫画で、私が最も好きな作品の1つです。自分の中で1番好きな漫画は何かと聞かれたら、真っ先にこれと「エルフェンリート」が思い浮かぶぐらいですから、マイランキング1位と言っていいでしょう。単行本1... 2018.05.19 旅行
旅行 イタリア旅行記(2018)~③電車とバスのチケットの使い方・刻印機って何よ? ローマ、フィレンツェでの観光地巡りですが、長距離の移動には地下鉄、バスを良く使いました。例えば中央駅のテルミニ駅を起点とした場合、バチカン市国へは地下鉄で5駅のLepant(レパント)か6駅のOttaviano(オッタヴィアーノ)で降りて、... 2018.05.12 旅行
旅行 イタリア旅行記(2018)~②準備編・何を持って行くべきか、外せない持ち物は? 海外旅行では日本からの持ち物をいかに少なくするか、いかに無駄なく必要なものだけを持って行けるかが重要ですよね。ヨーロッパは初めてだったので、事前にいろいろ調べました。「イタリア・海外旅行・持ち物」で検索するとまァいろんな記事がヒットしますが... 2018.05.12 旅行
旅行 イタリア旅行記(2018)~①初めてのローマ、フィレンツェ 私は基本引きこもりなので長期休暇はもっぱらゲーム三昧なんですが、たまに旅行に行ったりもします。海外はアジアやアメリカには行った事があるんですが、ヨーロッパには行った事がありませんでした。今回ゴールデンウィーク真っ只中に7日程使ってローマ・フ... 2018.05.09 旅行
旅行 ディズニーランドのせいでウキグモソウの畑が枯れてしまった件 詩人ちゃんゎ 走った・・・でもクガネなんかでログアウトしてぃたもんだから・・・まにぁゎなかったょ「ウキグモソウの種」が「クルザス茶樹の種」X「ゼーメルトマトの種」の交雑でできると聞いて、時間が来るたびに未知の採集場に飛んでいって集めたなけな... 2017.11.04 旅行
旅行 ディズニーランドにスカラレンジャー装備のマーチングバンドがいました ランドの方のワールドバザールで見かけて「え、なんでスカラレンジャー装備?」と思わず追いかけました。ハロウィーン期間限定かなあ?私は未だにコック帽だけドロップしてないんですけど。良く見るとコック帽に真っ黒のホコリ吸い取りモップが付属してますな... 2017.11.01 旅行